2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

私のデザインの源泉<私の里山「お葬式の記憶」>

私の実家の地域では、20年ほど前にはまだ土葬が行われていました。 町内の誰かが亡くなると、隣組の5世帯が埋葬場所に棺桶を埋める穴を掘りに行きます。 お坊さんが以前の埋葬から時が経っている場所を指示し、そこに深さ2メートルほどの穴を掘るのです…

私のデザインの源泉<私の里山「畑の記憶」>

私の実家には、野菜をつくる畑と茶畑がありました。 自宅から100メートルくらい離れたところにあり、家業の料理旅館で働く 人達が、昼間 時間のあいたとき、畑の手入れをしていました。 小学生頃の私の役目は、お菓子とお茶を入れた手さげ籠を、家から畑…

私のデザインの源泉<私の里山「庭の記憶」>

(2歳の頃の私) 実家は、滋賀県甲賀郡(現 甲賀市)で、創業弘化2年(1845年)の 料理旅館でした。 そのため家には池を設けたけっこう広い庭があり、 私は、その庭の水やりが小さい頃好きでした。 水やりで苔の増やし方を知った時などは面白くて仕方…

商品の値段と品質

世の中のすべての商品の値段がどんどん安くなっていく。 それにともない、品質は確実に落ちている。先日、京都の金物商品を作る老舗の商品が、以前購入した物と同じなのになぜか作りが“あまい”のです。 微妙な違いなのだが、商品が発するクオリティが何か違…

芝桜1250本の植栽を、1人でやってみて学んだ事

「別荘の土手を芝桜で埋めたい」という依頼を受け、約70�に1250本の芝桜を植栽する作業を、1人で行った。4日間の作業となり相当しんどい作業となった。 この作業は、とにかく規則正しく苗を植込むということに尽きる、とても単純な作業の繰り返しで…

街を歩いていて、思う事の1つ

街を歩いていると、家の周りやベランダでプランターを使って植物を育てられている人々が本当に多い事に気づきます。 植物を育てることは、理由は分らずとも暮らしの中で必要とされるものの1つなんだなと感じます。 そんな光景を見ていていつも思う事は、「…